PR

税務調査は、準備と真摯な対応を行えば気にする必要はありません

その他

税務調査があると中小企業の経営者は、確定申告で間違いがあったのだろうか、どれくらい税金を取られるのだろうと不安になります。

【税務調査に対応した会計事務所】

多摩税務会計事務所の代表者は、国税OB税理士です。税務調査の現場においては実地調査の取りまとめを行ってきました。調査事務に熟知していることから、税務署、国税局の調査には、お客様の意見をよく聞き親切丁寧にサポートいたします。

税務調査対応

税務調査があった場合、当会計事務所と顧問契約がなくても税務調査の立会を引き受けます。

  調査には是々非々で対応します。

特に国税局の資料調査課の事案で厳しい調査が行われて多額の税金を提示された、調査部法人で細かな法律問題を指摘されたため法律問題に精通している税理士をさがしている、査察部踏み込まれてどのようにするのかわからないなど。
どのようなことでも構いません、出来る限り対応いたします。

 【調査ポイントの把握】
調査時では、調査官の <調査のポイント><質問の内容><証拠資料>などから 何を目的としているのか、実際の調査現場ではどこまで調査権限が及ぶのか、社長の机の中やキャビネの中など調査の限界を十分熟知してますので、お客様の意見を十分聞き法に従った調査対応をいたします。

【決算報酬料金】

料金はそれぞれの事情に左右されますので、個々では標準的な金額を記載いたします。

法人税

売上金額月額報酬決算料(税抜)合計(税抜)
~5千万相談~20万円~30万円
5千~1億円相談20~30万円30~50万円
1億円以上相談30万円~50万円~

※月額報酬は会社によって発生する場合としない場合があります。毎月会社を訪問し伝票入力から申告決算まですべてを行う場合や伝票入力件数がほとんどない場合など、会社によって異なります。
申告書の作成や伝票の入力業務などを会社と個別に相談したうえで、納得のいく料金を提案させていただきます。

所得税

売上金額月額報酬決算料(税抜)合計(税抜)
~2千万円相談~10万円~10万円
2~5千万円相談10~20万円10~20万円
5千万円~相談20万円~20万円~

※個人所得税の者は、毎月の取引の整理や伝票入力、申告書作成の全てを行う場合や、半年に一回・一年に一回、申告書だけ作成の方など様々です。
月額報酬につきましては、別途相談させていただきたいと思います。

相続税

遺産総額遺産総額の割合基本報酬(税抜)合計(税抜)
~1億円0.5%20万円20~70万円
1~3億円0.4~0.3%30万円70~120万円
3億円~0.3%30万円120万円~

※財産の状況や相続人の数によって申告内容に相違が生じることがあります。
また、相続財産を元に税金計算をした結果、税金が発生しないケースもあります。様々な場合がありますので、別途相談のうえ、納得のいく料金を提案させていただきます。

【行動・指針】

➀会社設立を考えている方や税務会計のよくわからない方に対してアドバイスいたします。
➁日々の記帳、入力から月次決算書、試算表作成のサポートをいたします。
③会社の発展に向けて、どのように改善していくべきかお手伝いいたします。
④複雑で分かりにくい税務申告について分かりやすく丁寧に説明いたします。
⑤税務調査の立会はもとより調査後の税務申告及び節税対策に向けて相談いたします

【51年の経験と実績のある東大和市内の会計事務所】

多摩税務会計事務所は、昭和49年2月、林恒男が創業して以来51年東大和市を中心として多くの地元の皆様の事業支援や税務申告のサポートを行ってきました

創業者の林常恒夫に代わり令和3年1月1日より、税理士堀周策が引き継いでおります。
法人税、個人所得税、相続税などの税務申告・節税対策及び中小企業の経営支援など、皆様のお役に立てるよう取り組んでおります

当会計事務所は、経営者のお役に立てるよう親切丁寧な対応を心がけ、会社の事業発展に貢献しサポートできるよう考えています。

【主な著書】
 「税務調査と節税対策」を2025年1月20日に出版しました。

 国税はどのように調査先を選ぶのか、国税調査官はどのように調査を行うのか、税務調査はどのように対応すればよいのかなど。
  この一冊が貴方を税務署から守ります。

 amazon、ジュンク堂書店、紀伊国屋書店等に販売してます。
   参考にできればと思っております。

   【お問い合わせ】
   多摩税務会計事務所
   東京都東大和市蔵敷3-880-4
   TEL:042-563-3994 090-4016-3288

コメント

タイトルとURLをコピーしました